fc2ブログ

もう四月かあ

このブログ初めて1年をとうに通り越してしまいましたね。
長らくの放置、申し訳ありません。

現在は機動六課勤務日誌に向けて、鋭意執筆中です。
シュテルちゃん、でてきます。
でも前のユーなのみたいな甘い話にはなりません……、
さあどうなることやら。


それはさておき、
今回は、アンドロイドなスマートフォンを手に入れましたので、
Evernoteで執筆という新しいスタイルです。
最終的に、全体の字面を整えるためにPCも使うでしょうが、
いまのところ六割はスマフォで書いてます。
ATOKのフリック入力がなかなかよい感じです。
アンドロイドアプリも作りたいのですけどね、魔導師としては。
しかし時間がとれそうにないので、本格的な参入はしないように自重。

花粉症と闘いつつ

実生活ではオフィス移転とか、
重たい仕事とかあって忙しかったんだけど、
ちょっと落ち着いてきました。
今日はスマートフォンを予約したり、
花粉症と闘うために甜茶買ってきたり。

さてさて、機動六課勤務日誌が募集をかけてらっしゃいますねー。
わたしもさっそく無印のノート開けて、
アイデアをひねりひねりしておりますがどうなることやら。
一番の問題はシュテルをだすかどうか、ですね。

さてこのシュテル、もというちのシーちゃんに可愛い、と拍手がきております。
ありがとうございます!
あの子は基本ユーノ君が好きなんだけど、でも好きなんて認められない、
けれど好きでいてほしい!っといろんな冒険をわりと無表情にこなします。
故郷の味は料理漫画では最強に近い属性ですよね。
別に、故郷の味それほどでもないよ、ってな人もいるでしょうに。
ちなみに、チョコはカカオ70%くらいの想定です。
ユーノは司書の女の子達にももてたりするでしょうから、
彼女達が甘いお菓子をバレンタインデーにあわせてプレゼントしたりして、
口が甘いものに飽きちゃったり、ってのも考慮した苦いチョコなのです。

リンディさんはたぶん関係ないでしょう、たぶん……。
でもミッドは甘いのが主流なのかなあ、とも思ったり。


司書長はどんなお菓子が好きなんでしょうね。
いっぺん、なのはと一緒にお菓子作りをするユーノくん、ってお話も書いてみたいんですが。
先生と弟子がいつもと逆転して、ちょっと楽しいなのは。
なのはが手取り足取りでかまってくるので、ちょっと恥ずかしいユーノ。
あー、やっぱり司書長は最高ですっ!

PSPに我らが司書長が……参戦ッ!!

ここにくるような皆様方はとうにご存知のことと存じておりますが・・・
この快挙、書かずにはいられますまい。
ついにっ!我らが司書長ことユーノ・スクライアがリリカルなのはPSPゲーム次回作に、
操作可能なキャラとして参戦ッ!!

もう公式でユーノくんの新しい姿を見ることはそうそうあるまいと思っていましたが、
新カットとか見られたり、新セリフとか聴けてしまうんですよーよーよー!!!

ヤバイかっこいい……魔力不適合から解放されて真の実力発揮ッ、
いやそれより結界魔導師で攻撃とか不得手なのに敢えて戦いに赴く……私はどちらかといえばそんな司書長がッ、
何はともあれ司書長は最高ですっ!
うあー、すかっとするー。
久しぶりにたぎってくるー!


あ、これとは関係ないですが、SS、書いています。
書かずにはいられまいさっ!

不覚にも泣いた

「愛の無い生活」は毎日のようにチェックしているわけですが、
先日とうとう、長らく身重の身体だったなのはさんが、
我らがユーノ(元)司書長とのお子さんを出産なされました。
……不覚にも、眼から汗が。

痛みに耐えかねて泣くなのはさんの手を握って励ますユーノさん
部屋の外で待ち続ける、不安気な表情のヴィヴィオとティアナ、
人知れず?悪と戦う仲間達、
そんな彼等彼女等の顔が浮かんで、
わたしの眼から、うぐっ

し、司書長は最高ですっ!!

やっぱ、愛ですね、愛……




それにしてもあのシリーズ、
ほぼ隔日で連載してて、
なんだかサザエさんみたいなw
とまれ、皆様、感動をありがとうございました、と御礼を言いたい気分です。

新年あけましておめでとうございます!

というわけで、実家から戻ってまいりました。

皆様、あけましておめでとうございます!
明日から業務再開だし、
まだ年賀状の返事書かないといけなかったり、
なかなかいそがしい年明けです。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

いつもいらっしゃってくださる貴殿を楽しませ、
司書長を盛り上げるため、
これからもSSを書いていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。

さあ、というわけで新年最初の、

  司書長は最高ですっ!

プロフィール

jibriel

Author:jibriel
「魔法少女リリカルなのは」作品に登場するキャラクター、「ユーノ・スクライア」は最高のキャラクターである、と臆面もなく主張しております。
某スレ出身。最近投稿してないなあ…。

Pixiv
にもアカウントがあります。

リンクはご自由に。むしろ、大歓迎!!

当ブログのSS目次はこちら


 SSその他の記事は、完全に私個人の趣味に基づいて書かれているので、もしかしたらあなた様の趣味には合わないかもしれません。
 が、それはあなた様の趣味を否定するものでは決してありません。悪しからず。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSS
RSSrss feed
リンク
バナー付きリンク
  • 真夏の夜の夢
Twitter