fc2ブログ

Over the Rainbow

某スレおよび、Pixivに投下したSSです。
なんとブログの更新は2年(ほぼ3年)ごし。
申し訳ないことでございます。

実はtwitterでつぶやき続けていたり、
ユノシュテbot作ったりといろいろやっているのですが。

あと、冬の機動六課勤務日誌14にも寄稿しておりますので
どうぞごひいきに。今回は書店委託販売とのことです。

何はともあれ、司書長は最高ですよ!



ユーノ×なのは
二人で海鳴に帰った折のこと。

君がいるところが故郷。君が家族。

続きを読む

スポンサーサイト



今日は七夕だった

雨が降ってもひたすら蒸し暑い……。

この歳になると、七夕祭りも参加しなくなりました。
というか、会社と自宅の間を行き来するだけでは、
どうにも情緒も風情もなさすぎる、と思う今日この頃。

いや無限書庫って、窓が無いんですよ。
で、気温と湿度が一定。
仕事してる分にはいいんですが、
どうにも季節感がないし、
外にでたとき、温度差と天気に困惑してしまう。


以下、通信欄。

> 柳沢さん、
こんばんわですー。
遅ればせながらNML完結おめでとうございます!!
エピローグの雰囲気、とてもとても好きです。
輪廻から、光溢れる未来へ……美しいです。
そして続編、首を長ーくして待ってますから、
念入りに構想を練ってください。
その日を楽しみにしています。

さて翻ってみれば、正直、今回は心理描写に偏りすぎた自覚がありますww
テンポの崩れには、前回更新から時間あけすぎたのもあるかもしれません。
うむむ。
個人的にはもーすこし、早いテンポのがいいかなあ。

それにしても、何を隠さん、
ユーノとフェイトの兄妹関係も、
柳沢さんが褒めてくださったユーノとアリサの微妙な関係も、
ぜーんぶ柳沢さんのお話のすごい影響下にあります。マジですw
勝手に借りてきてしまって、申し訳ありません、というぐらい。

フェイトがユーノを頼る割合ってのは、
クロノが気にするくらいには大きいのではないか、と思ったり。
どっちが相談しやすいって、絶対ユーノの方だもん。
でもクロノはたぶん、ユーノにはできないことができる。
現実の難題の処理は、クロノの方が得意なこともあって、
そういう所でやはり、クロノはいい兄貴になるんじゃないか、と。

アリサのユーノに対する感情は、二面的なものだと考えています。
「自分でわがまま言って甘えたい」+「フェレットのようにかわいがりたい。甘えられたい。」
ユーノは、どっちも許してくれる可能性がある、希有な存在です。

ああもう、司書長かわいいなっ!!しかも頼りがいがあるっ!!

やっぱり司書長は最高です……
最高ったら最高ですっ!!


以下、七夕短編。
プロットの練りはあんまですが。

続きを読む

男の子の視点

> シュー様
初めまして!!そして長大なる拍手文をいただきまして、このjibriel恐悦至極に存じます。
ありがとうございます。

そうですね。
実際、なのはとユーノの関係が「どっちとも取れる」作りになっているからこそ、
これだけ大量の二次創作が生まれ、広大無辺の二次ワールドを作っているのだと思います。
かくいう私も、ユーノが救われていれば、あるいは不憫で固まっていれば、ここまでのめりこむことはなかったと思いますし。
今でこそ、ユーなのを書かないわけにはいかぬ!という我ながら奇妙な情熱に動かされておりますが。


さて今日の「続きを読む」は、昨日の続き。今度はもちろんユーノ視点から。
男の子にとっては、具体的に「力になれない」のはけっこうキツイと思います。
今回のお話には直接は言及されていませんが、
なのはが「堕ちてしまった」のは、恐らく彼の中では忘れようとしても忘れえぬ悪夢であり続けるのではないでしょうか。


ところで司書長の小さい頃なみに髪の毛がのびてきた……明日はきりにいこう。
あ、教導官……、司書長を侮辱しているわけではありませんよ、決して、決して!
司書長は最高です!!



続きを読む

女の子の考え方というやつは

男の子とどーしてこうもすれ違いまくるのか。
男の子の考え方というやつも、また然り。

嫁とそんな話をするのが楽しくて仕方がないjibrielです。

どうやら、なのは視点では、ユーノはただの一度もデレてないんではないか、
という結論に最近達しつつあります。
なんてこった!!

その代わり、なのはがユーノのことを好きなんだろうなあ、というセリフはそれなりにでてくるわけで。
うーん、男の子目線ではユーノがなのはのことを好きなのは、かなりわかりやすいように思えるがしかし……。

司書長は最高です。
あとこんなすれ違い、最高。

以下、嫁から聞いた話をもとに、男である自分がもてる限りの力で女性視点を書いてみた。

続きを読む

帰ってきた

このGWは、仕事でまったく休日がなかった四月のはらいせのように遊びまくりました。
有給とって休みを今日までのばして、すげー遊んだ。
司書長はちゃんと休めたかなあ。
教導官と御息女陛下つれて、旅行でも行ってたのかなあ。


ところで、遊牧少年書くために、サウンドステージを改めて聴きなおしたんですが、
ユーノ君てあんなに受身で流されっぱだっけ。
なんかひたすら、なのはに引っ張られてる感が否めない。
いかん……もうjibrielのユーノ像はとっくにオリジナルの許容する所ではないらしいです(いまさらかい!)

それでも、それでも司書長は最高です。
むしろ最高の司書長を表象して、世界を塗り替えてやるさ!!



それにしても、本日更新のColorOfYourselfの最新話は衝撃的すぎた……。
司書長への愛が目覚めないのは貴様のせいだったのか、がっかりぃぃぃぃぃいいいいい!!
無限書庫の全司書を無断で代表して、このjibrielがお相手つかまつるっ!!!!!スィームルグ、Set Up......
いや冗談です。すみません。あ、許してごめ(ぐちゃry)

畢竟、司書長を殺したのも、がっかりを殺したのもわたし達なのでしょうが。
大丈夫。復活させます。
今はまだ自分の力は足りませんが……
司書長に実存を与えるまでは、死ねるものかよっ。


続きましては、まとまりきらない遊牧少年。



続きを読む

プロフィール

jibriel

Author:jibriel
「魔法少女リリカルなのは」作品に登場するキャラクター、「ユーノ・スクライア」は最高のキャラクターである、と臆面もなく主張しております。
某スレ出身。最近投稿してないなあ…。

Pixiv
にもアカウントがあります。

リンクはご自由に。むしろ、大歓迎!!

当ブログのSS目次はこちら


 SSその他の記事は、完全に私個人の趣味に基づいて書かれているので、もしかしたらあなた様の趣味には合わないかもしれません。
 が、それはあなた様の趣味を否定するものでは決してありません。悪しからず。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSS
RSSrss feed
リンク
バナー付きリンク
  • 真夏の夜の夢
Twitter